この物語は、ごくごく普通なサラリーマン・羊ヶ丘めぇが、トレンドの荒波に揉まれながらも、前向きに生きる姿を描いた『勇気と成長のコメディ』である!


紹介しよう。ここがぼくの勤務先、大日本アニマルだ。



鳴り物入りで立ち上がったトレンド研究課に配属されたのはいいけど…



実を言うとぼくって…ニュースとか見ないし、完全にトレンドなんて把握してないんだけど、みんなにバレたらどうしようとか思ってる、そんなレベルのダメ社員な訳であって…



何ぼさっとしてるんだ!羊ヶ丘めぇ!



メメメェ〜!?
課長の名前は蛇沢勉、クールな雰囲気を纏いつつも、ビジネスのプロとして35歳という若さで部署全体を引っ張っている出世街道まっしぐらなトレンド研究課の課長なのである。



突然呼び出して悪かったね、羊ヶ丘めぇくん…
ところでキミ最近、なんだか遊びすぎじゃないのかね?



いえ!そんな事は決してありません!



だったらひとつ忠告しよう!…もっと遊びたまえ!
トレンド探索は会議室ではできないからな!あっはっはっは!



読めない…この一筋縄ではいかない上司のハラの内が、
ぼくには読めないッ!



大人は大人だからこそ、遊びが大事と考える。
話というのは、実は毎年恒例の社の新年会!
幹事としてキミに取り仕切ってもらいたいんだが…どうかな?



ぼ、ぼくがですか?



どうだろう、頼まれてはくれないかな?



う〜っ、、、やります!



新年会の幹事なんて大変な事、今までのぼくならばどんな理由をつけてでも、速攻断っていたかもしれないが…期待されているのであれば!
\ music♪ /
そして、新年会の当日・・・羊ヶ丘めぇは幹事として無事、盛り上げることはできるのだろうか?



おっつかれ〜



あ、めじか姐さん
我が社のスーパーカリスマ経理、雨越めじかお姉さん!
今日も内巻きカールが揺れている。
可愛い!!



めぇちゃん、幹事任されたんだって〜?



はい!なんとか空いてるお店も見つかりまして!
2025年1月1日でお店は予約済みです!



えーっと、、、めぇちゃん、今年は2024年よ。



え。



コラ〜〜〜!!!羊ヶ丘めぇ〜〜〜!!!



しゅんましぇ〜ん!!



しゃあない、私もお店探し直してあげるわ



まぁそんなこともあろうかと、念のため俺の行きつけを押さえてある。



課長〜〜〜!!!
\ かんぱ〜い!! /





聞いて驚け!青ヶ島の幻の焼酎・人呼んであおちゅうのボトルだぁ!



おお〜!



おお〜!



アオチュウって何ですか?



知らないの?



勉強不足でしゅんましぇん…



伊豆諸島の最南端に位置する青ヶ島の幻の芋焼酎…鹿児島の吉酎あたりで芋に目覚めた芋好きたちは、八丈島の鬼ごろしで島の芋のウマさに目覚め、そして最後に青ヶ島の青酎にたどり着くという…幻の一品だあ!!



う…うまい!うますぎる〜



そ、そうなんだ。とにかく無事に盛り上がったみたいでよかった〜。


こうして羊ヶ丘めぇの長い一日は終わり・・・
彼女は今、自宅のMacbookに向かって、日課のブログを更新しているのであった。



ふぅ、今日はなんだか疲れたな。重炭酸入りの入浴剤で温まろっと
\ 疲れた身体にはコチラ! /



リラックス気分を高めるため、浴室の電気は消してっと・・・
脱衣所からもれる明かりの中、お気に入りの音楽に包まれながらの癒やしの時間、はぁ〜あったかい
\ music♪ /
コメント