ここは、京都・烏丸御池。羊ヶ丘めぇが勤務する中堅企業・大日本アニマルの休憩室。それぞれの社員が思い思いに、休憩時間を満喫していたのでありますが・・・我らが羊ヶ丘めぇはというと・・・

休憩室でひときわキラキラしながら、両手のドーナツを同時にパクつく、あの女はっ!



定番のオリジナルグレーズドもクッキークリームも、超最高〜!『クリスピー・クリーム・ドーナツ』最高!あーっはっはっは!



トレンド研究課の羊ヶ丘めぇ!



ああっ!めじか姐さ〜ん!何してるんですか



決まってるでしょ、休憩にきたの!



だったら一緒に食べません?はい、これ、ぼく、自分で食べようって思って買った分ですけど・・・



それはいいよお!



遠慮しないでくださいよお



だって、食いしん坊のめぇちゃんが、自分用に買ったドーナツでしょ?そんなの貰うなんて、たとえドーナツ1個でも申し訳なくて



それなら心配ないです!今日はいつもよりちょっと多めに、ドーナツ、2ダース買っておきましたので!



お土産用じゃないドーナツを2ダースも買って、1人で食べきる女、羊ヶ丘めぇ・・・人呼んで、烏丸御池のギャル曽根・・・
住所 | 京都府京都市下京区二帖半敷町地先 四条駅 北改札口内 |
電話番号 | 075-741-6720 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
アクセス | 地下鉄烏丸線 四条駅 北改札口内 |
\ music♪/



ドーナツを爆食いしているのには理由があった訳で。。。実はぼくはしばらく凹んでいたのであった。



はは〜ん・・・こりゃ食い意地だけじゃないわね。やけ食いだな。
・自信がない
・ネガティブ思考
・自己肯定感が低い
彼女の頭の中は、ネガティブなことでいっぱいなのであった。



些細なひと言にひどく傷ついて、そこから抜け出せない。



へっ?!(ぎくり)



ムシャムシャとドーナツを頬張る反面、背中から悲壮感が漂ってるわよ



わかります・・・?



話してみなさい!爆食いしても胃がもたれるだけよ!



じ、、、実はこの前、マンモス商事へのプレゼンだったんですけど内容があまりに酷いもので・・・落ち込んでいたら・・・「君って、すぐに悲劇のヒロインになるよね」って上司に言われてしまったわけで・・・





ぼくって、ちょっとしたことも真に受けて、痛みを感じやすいと言いますか・・・周りからすれば、そんな些細なことで?って思うかもしれないですけど・・・



確かにそんな様子だと、周りからは悲劇のヒロイン気取りに見えるかもしれないわ。



ううっ・・



ただ一方で、めぇちゃん自身は、超ネガティブ思考だから、頭の中や心の中は本当に痛みでいっぱいなんだよね。



めぇちゃんは、よく気がつく心の優しさがあって、職場では出さないみたいだけど、ユーモアたっぷり、想像力も豊かで、表現力もあって、話しているとたまに詩人みたいな表現が飛び出すこともあるわ!





いやいやそんなことは・・・



こんなに素晴らしいものを沢山持っているのに、些細なひと言にひどく傷ついてそこから抜け出せない。自分はそんな風に言われるような人間なんだ、、、って具合に恐ろしく自己肯定感が低い。



図星でございます・・・。



めぇちゃん、ワンピース、読んだことある?



えっ?漫画ですか



そうよ



えっ、めじか姐さん、ワンピース読むんですか?



ええ、読むわよ!努力・友情・そして勝利よ!



は、、、はぁ



ルフィが兄エースを目の前で失ったあと、自暴自棄になって、「俺には何もない!!」と自分を痛めつけるシーンがあるの。



そこでね、将来仲間になるジンベエに「お前さんには何が残っとる?」って聞かれて、はじめて「仲間がいるよ〜!」って気づいて我にかえる。そんな名シーン



ぼくにも仲間がいるってこと・・・?



あははは!そうね!ネガティブに落ちやすい性質を持っていると、こんな風にすべてを失ったように感じて、自分には価値がないように感じる瞬間がたくさん訪れると思うの。



でもね、こんな性質だからこそ、自分の手の中にあるものを感じること、その幸せを味わうこと、感謝することを大切にして、バランスを見失わないように整えるのも必要だと思うんだ〜





そっか、、、ネガティブなことでいっぱいだったけど、ぼくにはぼくなりの育ててきた素晴らしいものがあるわけで・・・オンリーワンの天才ってことなんだ。



そうそう、ネガティブになると、思考はどんどん狭まるの!現実のように見えることは、実は自分が歪めて見ている世界であって、現実とちょっと違うことが多いのよ。



自分の持っているもの、備わっているもの、ありがたいものを感じるかぁ・・・なんだろう、天性のクリエイティブ、類まれなセンス、唯一無二の表現力?



その調子!!現実と自分の体感って意外とズレているものなの。自分らしく生きられると、大切な人ともうまくいく、そんな気がするわ。



ありがとう、めじか姐さん。。なんだか胸がすいてきたよ



えっ、、まだ食べるの?太るわよ



メメメェ〜!?




こうして羊ヶ丘めぇの、ネガティブな自分と向き合う1週間は終わり・・・彼女は今、自宅のMacbookに向かって、日課のブログを更新しているのであった。



ふぅ、、、今週は食べ過ぎちゃったなぁ。



誰だろう、こんな時間に?



あ〜っはっはっは!!ふぅ、、、今週は食べ過ぎちゃったなぁ。



なんだお前か、紺雅治。じゃあな〜



待ちんしゃい!待ちんしゃい!



なんだよ〜



なんだよじゃないでしょ、めぇく〜ん!プレゼンで失態をおかしたんだって〜!?



うるさいなあ、なんで知ってるんだよ



壁に耳あり、障子に目あり、紺雅治の情報網をなめてもらっちゃあ〜困るナリい!



ただのストーカーじゃねえか。可愛くないんだよお前のコロ助は。



あ〜っはっはっは!焼きもち、焼かない、焼かない!



いいよなお前は、能天気で



なんてったって、エリート・サラリーマンだからな…キャッ///



何デレデレしてんだよ!
\スッキリ!お腹の調子を整えるには/
コメント